本文へ
文字の大きさ
拡大
標準
縮小
背景色
黒
青
標準
読み上げる
臼杵市
メニュー
サイトマップ
お問合せ
総合トップ
市民向け
観光
ふるさと納税
移住・定住
TOP
カテゴリ
市民向け
ライフイベント
介護・高齢者など
介護・高齢者など
新着情報
「臼杵市高齢者福祉計画及び第8期介護保険事業計画」(素案)の市民意見公募において寄せられた意見などの概要とそれに対する本市の考え方
(
2021年2月26日
)
10月1日より季節性インフルエンザ予防接種が始まります。
(
2020年10月2日
)
臼杵市養護老人ホームの民営化に伴う整備・運営法人の再募集をします
(
2020年9月14日
)
臼杵市養護老人ホームの民営化に伴う整備・運営法人の再募集をします
(
2020年9月9日
)
臼杵市介護保険事業の状況
介護サービスを利用したい
介護保険事業者事故報告の実施
介護保険で利用できるサービス
介護サービスを利用するまでの流れ
臼杵市高齢者福祉計画および第7期介護保険事業計画
総合事業介護職員等特定処遇改善加算
臼杵市養護老人ホームの民営化に伴う整備・運営法人の再募集をします
介護
介護サービスを利用したい
介護保険事業者事故報告の実施
介護保険で利用できるサービス
介護サービスを利用するまでの流れ
利用者の自己負担割合
サービス利用時の負担軽減
介護サービス情報の公表
事業所(日常生活支援)
介護給付費明細書過誤申立書の提出
高齢者向け入所施設一覧
ケアマネジャー事業所一覧
通所型サービス事業所
地域密着型サービス事業所一覧
介護保険各種様式(事業者向け)
住宅のバリアフリー化(住宅改修)
介護保険各種様式
地域ケア会議各種様式(事業者向け)
介護予防・日常生活支援総合事業
総合事業サービスの概要や利用するまでの流れ
一般介護予防事業
総合事業の各種様式(利用者向け)
総合事業費明細書過誤申立書の提出
総合事業事業所指定関係(事業者向け)
総合事業サービス費(サービスコード表および単価改正)
介護職員処遇改善加算/介護職員等特定処遇改善加算
総合事業介護職員等特定処遇改善加算
自宅でできるフレイル予防
高齢者のための福祉
成年後見制度利用支援事業
老人クラブ助成事業
養護老人ホームへの入所
地域包括支援センター
各種サービス・助成事業など
お達者長生きボランティア制度
高齢者ボランティアを始めるにあたっての心構え
ボランティアへの登録からポイント転換までの流れ
活動当日の留意点
受入施設などのみなさまへ
お達者長生きボランティア制度
高齢者生活支援ボランティア
各種申請書類
認知症関連
認知症 学(まな)ブック
臼杵市認知症にやさしいお店・事業所
認知症家族介護支援等事業
認知症のチェックをしてみましょう
臼杵市高齢者等SOSネットワーク
オレンジカフェ
相談窓口
臼杵市認知症お助け帳~認知症ケアパス~
認知症初期集中支援チーム
認知症お助け帳
在宅サービス
事業所(生活環境を整える)
施設サービス
認知症専門介護サービス
事業所ショートステイ
臼杵市地図
このページの
先頭へ戻る