イベント一覧
※翌月分のカレンダーは、毎月27日前後に更新いたします。
※各イベントの詳細情報は、「イベントリスト形式」でご覧になれます。
2019年11月
開催日 | タイトル | カテゴリ | 概要 |
---|---|---|---|
11月2日(土) | うすき海鮮朝市 | 催し | と き:臼杵魚市場7:30~(売切れまで)、海鮮食堂うすき7:30~(売切れまで) ところ:臼杵魚市場 問合せ:臼杵魚市場 TEL:0972-62-3009、大分県漁協臼杵支店 TEL:0972-63-1414 詳 細:臼杵市近海で水揚げされた新鮮な魚介類を市民や観光客のみなさまに味わっていただくため、「うすき海鮮朝市」を毎週土曜日に開催しています。 市場で仲買人が競り落としたものをその場でお安く販売。希望により、購入した魚を無料で三枚におろします。 新鮮採れたての魚介類を使ったボリューム満点の500円ワンコイン丼ぶり(数量限定)もあります。 ※不漁などにより、休む場合もあります。 |
11月2日(土) | 八町大路 幟市 | 催し | と き:10:00~ ところ:臼杵市中央通り商店街(八町大路) 問合せ:臼杵市中央通り商店街振興組合事務局 TEL:0972-63-8525 |
11月2日(土) | ガイドと一緒にまちあるき(クーポン付) | 催し | 10:30~、13:00~スタート(約1時間) ところ:臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール 問合せ:臼杵市観光場協会℡0972-64-7130 詳 細:前日16:00までに要予約 参加料:500円(小学生以下は無料) ※お食事やお土産に使えるクーポン付き |
11月3日(日)文化の日 | Usuki Farmer's Market ひゃくすた “2周年イベント” | 催し | と き:毎月第1日曜日 8:00~11:00 ところ:臼杵石仏公園 問合せ:ひゃくすた実行委員会 地域おこし協力隊 山崎 TEL:090-4424-3021 詳 細:有機農家を目指すほんまもん農産物生産者や地域おこし協力隊等が主体となり企画実施する朝市。臼杵産のほんまもん農産物や臼杵産のほんまもん農産物を使用した朝ごはん、スイーツ等の販売を行います。(毎月第一日曜日開催)★2周年イベント”を開催します。①抽選会②ワークショップ(オリジナルエコバック作り、マイハーブティー作り、わら縄編み)など特別企画を準備しています。 |
11月3日(日)文化の日 | ガイドと一緒にまちあるき(クーポン付) | 催し | と き:10:30~、13:00~スタート(約1時間) ところ:臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール 問合せ:臼杵市観光場協会℡0972-64-7130 詳 細:前日16:00までに要予約 参加料:500円(小学生以下は無料) ※お食事やお土産に使えるクーポン付き |
11月9日(土) | ガイドと一緒にまちあるき(クーポン付) | 催し | |
11月9日(土) | 古地図であるく臼杵のまち | 催し | と き:10:00~(約2時間、当日受付可能) ところ:臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール 問合せ:臼杵市観光交流プラザ TEL:0972-64-7130 詳 細:参加料 500円(臼杵市歴史資料館入館料を含む) |
11月9日(土)~11月10日(日) | 田野地区ふるさとふれあい祭り | 催し | ■作品展示(書、トールペイント、写真、生け花、手芸等) ところ:田野公民館 ■発表会 と き:10:45 開会式 ところ:旧田野小学校グラウンド 詳 細:県庁、野津中吹奏楽、豊後吉四六太鼓、三重総合高校生神楽、各サークルによる発表会、ふれあい運動会等盛りだくさんのプログラムがあります。また、お昼はカレー、豚汁、おにぎりを用意しています。行事のさいごは「もちまき」で盛大に締めます。 |
11月9日(土) | うすき海鮮朝市 | 催し | と き:臼杵魚市場7:30~(売切れまで)、海鮮食堂うすき7:30~(売切れまで) ところ:臼杵魚市場 問合せ:臼杵魚市場 TEL:0972-62-3009、大分県漁協臼杵支店 TEL:0972-63-1414 詳 細:臼杵市近海で水揚げされた新鮮な魚介類を市民や観光客のみなさまに味わっていただくため、「うすき海鮮朝市」を毎週土曜日に開催しています。 市場で仲買人が競り落としたものをその場でお安く販売。希望により、購入した魚を無料で三枚におろします。 新鮮採れたての魚介類を使ったボリューム満点の500円ワンコイン丼ぶり(数量限定)もあります。 ※不漁などにより、休む場合もあります。 |
11月10日(日) | ガイドと一緒にまちあるき(クーポン付) | 催し | と き:10:30~、13:00~スタート(約1時間) ところ:臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール 問合せ:臼杵市観光場協会℡0972-64-7130 詳 細:前日16:00までに要予約 参加料:500円(小学生以下は無料) ※お食事やお土産に使えるクーポン付き |
11月10日(日) | 潔き聖母の家秋のふれあい会 | 催し | と き:10:00~14:30 ところ:潔き聖母 マリア広場 問合せ:市民課(内1191・臼杵庁舎) 詳 細:楽しいステージイベントが行われます。ボランティアも募集中です。 |
11月16日(土)~11月24日(日) | 普現寺紅葉ライトアップ | 催し | と き:18:00~21:00 ところ:普現寺(野津町野津市) 問合せ:市民生活推進課(内111・野津庁舎) 詳 細:紅葉の名所、普現寺のもみじライトアップを行います。 |
11月16日(土) | 吉四六さんの八十八ヶ所巡り | 催し | と き:受付8:45~ 出発9:46~ 少雨決行 ところ:田野地区公民館(スタート・ゴール) 申込・問合せ:野津町商工会 TEL:0974-32-2389 FAX:0974-32-3492 詳 細:普現寺の紅葉、下藤キリシタン墓地などの名所とともに、吉四六さんの発願によって設けられたともいわれる八十八ヶ所の札所を巡ります。ゴール後には豚汁とおにぎりを準備しています。 参加料:大人500円、小学生以下300円(保険料・昼食代含む)※幼児無料 |
11月16日(土) | うすき海鮮朝市 | 催し | と き:臼杵魚市場7:30~(売切れまで)、海鮮食堂うすき7:30~(売切れまで) ところ:臼杵魚市場 問合せ:臼杵魚市場 TEL:0972-62-3009、大分県漁協臼杵支店 TEL:0972-63-1414 詳 細:臼杵市近海で水揚げされた新鮮な魚介類を市民や観光客のみなさまに味わっていただくため、「うすき海鮮朝市」を毎週土曜日に開催しています。 市場で仲買人が競り落としたものをその場でお安く販売。希望により、購入した魚を無料で三枚におろします。 新鮮採れたての魚介類を使ったボリューム満点の500円ワンコイン丼ぶり(数量限定)もあります。 ※不漁などにより、休む場合もあります。 |
11月16日(土) | ガイドと一緒にまちあるき(クーポン付) | 催し | と き:10:30~、13:00~スタート(約1時間) ところ:臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール 問合せ:臼杵市観光場協会℡0972-64-7130 詳 細:前日16:00までに要予約 参加料:500円(小学生以下は無料) ※お食事やお土産に使えるクーポン付き |
11月17日(日) | うすきミワリーガイド | 催し | と き:10:00~(約1.5時間、当日受付可能) ところ:臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール 問合せ:臼杵市観光交流プラザ TEL:0972-64-7130 詳 細:臼杵の妖怪話にスポットをあてたまち歩き 参加料 500円(臼杵市歴史資料館入館料を含む) |
11月17日(日) | 臼杵市ノルディックウォーク大会 | 催し | と き:13:30~16:.30 ところ:諏訪山体育館および臼杵市民球場周辺 問合せ:社会教育課(内7420) 申 込:臼杵市中央公民館または野津中央公民館※11月8日(金)締切 |
11月17日(日) | カラフルカフェ | 催し | と き:13:00~15:00 ところ:臼杵市障がい者交流センターすくらむ 問合せ:さぽーとセンター風車(成松)TEL:0972-63-5888 詳 細:障がいの有無や年齢・性別に関係なく、みんなで楽しく時間を過ごすカフェです。 |
11月17日(日) | ガイドと一緒にまちあるき(クーポン付) | 催し | と き:10:30~、13:00~スタート(約1時間) ところ:臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール 問合せ:臼杵市観光場協会℡0972-64-7130 詳 細:前日16:00までに要予約 参加料:500円(小学生以下は無料) ※お食事やお土産に使えるクーポン付き |
11月23日(土)勤労感謝の日 | 白馬渓もみじまつり | 催し | と き:10:30~14:00 ところ:白馬渓 問合せ:臼杵市観光情報協会 TEL:0972-64-7130 詳 細:神楽、甘酒(予定) |
11月23日(土)勤労感謝の日 | 第5回白馬渓もみじウォーク | 催し | と き:9:30~出発、8:30~受付※少雨決行 ところ:臼杵市役所臼杵庁舎駐車場(スタート・ゴール) 問合せ:豊後水道ウォーキング協会(笹山)TEL:090-7982-9624 詳 細:秋の一日、紅葉狩りを兼ねてウォーキングで心地良い汗を流しませんか。 料 金:一般300円、小中学生100円、大分県ウォーキング協会員200円、豊後水道ウォーキング協会員100円 |
11月23日(土)勤労感謝の日 | ガイドと一緒にまちあるき(クーポン付) | 催し | と き:10:30~、13:00~スタート(約1時間) ところ:臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール 問合せ:臼杵市観光場協会℡0972-64-7130 詳 細:前日16:00までに要予約 参加料:500円(小学生以下は無料) ※お食事やお土産に使えるクーポン付き |
11月23日(土)勤労感謝の日 | 第2弾 マレガ文書史料講座 | 催し | と き:13:30~16:30 ところ:臼杵市中央公民館ホール 申込・問合せ:文化・文化財課(内3121・臼杵庁舎) 詳 細:マリオ・マレガ神父が集めた臼杵藩関係のキリシタン統制文書を、実際に読解する実践的な講座 |
11月24日(日) | 国宝臼杵磨崖仏修復現場のブルーライトアップ | 催し | と き:9:30~13:30 ところ:国宝臼杵磨崖仏 問合せ:文化・文化財課(文化財研究室)TEL:0972-64-6444 詳 細:世界糖尿病デーのシンボルカラーであるブルー色の紫外線を使った磨崖仏表面クリーニング作業を公開します。 料 金:通常観覧料のみ(臼杵市民は無料) |
11月24日(日) | ガイドと一緒にまちあるき(クーポン付) | 催し | と き:10:30~、13:00~スタート(約1時間) ところ:臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール 問合せ:臼杵市観光場協会℡0972-64-7130 詳 細:前日16:00までに要予約 参加料:500円(小学生以下は無料) ※お食事やお土産に使えるクーポン付き |
11月24日(日) | 秋を楽しむミニコンサート | 催し | と き:13:00~(開始予定) ところ:普現寺境内 問合せ:市民生活推進課(内111・野津庁舎) 詳 細:吉四六さんのお墓のある普現寺の色づいたもみじのもとでミニコンサートを行います。ゆったりとした時間をお過ごしください。 |
11月24日(日) | カラフルカフェ | 催し | と き:10:00~12:00 ところ:臼杵市観光交流プラザ 問合せ:とよみ園(柳生)TEL:0972-82-7553 詳 細:障がいの有無や年齢・性別に関係なく、みんなで楽しく時間を過ごすカフェです。 |
11月30日(土) | うすきパンストリート2019 | 催し | と き:【第1部】10:00~12:00【第2部】13:00~15:00 ところ:八町大路(臼杵市中央通り商店街) 問合せ:臼杵市中央通り商店街振興組合事務局 TEL:0972-63-8525 詳 細:毎回好評の「うすきパンストリート」を八町大路商店街で開催します。県内のパン屋さん約27店舗が大集合します! |
11月30日(土) | ガイドと一緒にまちあるき(クーポン付) | 催し | と き:10:30~、13:00~スタート(約1時間) ところ:臼杵市観光交流プラザ スタート/ゴール 問合せ:臼杵市観光場協会℡0972-64-7130 詳 細:前日16:00までに要予約 参加料:500円(小学生以下は無料) ※お食事やお土産に使えるクーポン付き |
11月30日(土) | うすき海鮮朝市 | 催し | と き:臼杵魚市場7:30~(売切れまで)、海鮮食堂うすき7:30~(売切れまで) ところ:臼杵魚市場 問合せ:臼杵魚市場 TEL:0972-62-3009、大分県漁協臼杵支店 TEL:0972-63-1414 詳 細:臼杵市近海で水揚げされた新鮮な魚介類を市民や観光客のみなさまに味わっていただくため、「うすき海鮮朝市」を毎週土曜日に開催しています。 市場で仲買人が競り落としたものをその場でお安く販売。希望により、購入した魚を無料で三枚におろします。 新鮮採れたての魚介類を使ったボリューム満点の500円ワンコイン丼ぶり(数量限定)もあります。 ※不漁などにより、休む場合もあります。 |