イベント一覧

※翌月分のカレンダーは、毎月27日前後に更新いたします。
※各イベントの詳細情報は、「イベントリスト形式」でご覧になれます。

2022年9月

開催日 タイトル カテゴリ 概要
9月5日(月)教室・講演・講座演 題:道路政策の挑戦
と き:14:30~16:30
ところ:臼杵市中央公民館 大ホール
講 師:石田 東生(筑波大学名誉教授・特命教授/内閣府戦略的イノベーション創造プログラムPD/一般社団法人日本みち研究所前理事長)
問合せ:桑野 TEL:0972-62-3419
詳 細:参加には事前申し込みが必要です。

9月7日(水)教室・講演・講座と き:10:00~12:00
ところ:野津中央公民館
問合せ:臼杵図書館 TEL:0972-62-3405
詳 細:赤ちゃんに読み聞かせを始めるお母さんのための教室。乳幼児期に読み聞かせをする大切さや絵本の選び方が学べます。
対 象:妊婦の方、乳幼児と保護者

9月8日(木)教室・講演・講座と き:19:00~20:30
ところ:野津中央公民館
詳 細:第3回目「インターネットを悪用した人権問題」※参加費無料
講 師:大分県人権問題講師団 進 美保子さん
申込・問合せ:野津中央公民館 TEL:0974-32-2270

9月10日(土)教室・講演・講座と き:14:00~15:00
ところ:荘田平五郎記念こども図書館
問合せ:臼杵図書館 TEL:0972-62-3405
詳 細:読み聞かせボランティアグループ「よむよむの会」による読み聞かせ。紙芝居、エプロンシアター、大型絵本など。
対 象:0歳~小学生までと保護者

9月21日(水)教室・講演・講座と き:10:00~11:30
ところ:荘田平五郎記念こども図書館
問合せ:臼杵図書館 TEL:0972-62-3405
詳 細:妊婦の方、1歳までの赤ちゃんと保護者が対象

9月21日(水)9月22日(木)教室・講演・講座と き:9月21日(水)10:00~15:00
    9月22日(木)10:00~15:30
ところ:臼杵地域シルバー人材センター
対象者:60歳以上でシルバー人材センターの新規会員として就業を目指す方
定員:10名
申込期限:9月9日(金)
申込・問合せ:臼杵地域シルバー人材センター TEL:0972-62-2550
詳 細:受講無料・要事前予約

9月22日(木)教室・講演・講座と き:10:00~11:30
ところ:荘田平五郎記念こども図書館
問合せ:臼杵図書館 TEL:0972-62-3405
詳 細:読み聞かせを始めたい、読み聞かせ初心者のための講座。絵本の選び方、読み聞かせの仕方などを学べます。
対 象:読み聞かせを始めようとしている方、絵本の世界に興味のある方

9月25日(日)教室・講演・講座主 催:臼杵市グリーンツーリズム研究会
と き:10:00~14:00
ところ:田野地区公民館
定 員:先着20名※小学生未満は保護者同伴で参加のこと
申込・問合せ:事務局 新名敏夫 TEL:090-9578-2088
詳 細:野津の地元農家の方から「ゆず胡椒」のつくり方を習ってみませんか?

9月30日(金)教室・講演・講座と き:10:00~11:30
ところ:荘田平五郎記念こども図書館
問合せ:臼杵図書館 TEL:0972-62-3405
詳 細:1~3歳までの赤ちゃんと保護者が対象

このページの
先頭へ戻る