イベント一覧

※翌月分のカレンダーは、毎月27日前後に更新いたします。
※各イベントの詳細情報は、「イベントリスト形式」でご覧になれます。

2020年10月

開催日 タイトル カテゴリ 概要
8月15日(土)3月31日(水)催しと き:8月15日9:00~
詳 細:JR熊崎駅の駅舎が築100年を迎えるにあたって、地域に親しまれてきた駅の歴史・地域の歴史を振り返ります。
ところ:熊崎駅舎
問合せ:090-1943-8056(匹田)

10月3日(土)催しと き:10:00~
ところ:臼杵市中央通り商店街(八町大路)
問合せ:臼杵市中央通り商店街振興組合事務局 TEL:0972-63-8525
詳 細:青空市場やぽっきり市など開催します。

10月4日(日)文化・芸術催しと き:13:30~15:30
ところ:臼杵市中央公民館ホール
定 員:200名 ※予約推奨
問合せ:三宅 TEL:0972-63-3477
    佐藤 TEL:0972-63-7817

10月4日(日)催しと き:毎月第1日曜日 7:00~10:00
ところ:臼杵石仏公園  ※雨天中止
問合せ:ひゃくすた実行委員会 地域おこし協力隊 山崎 TEL:090-4424-3021
詳 細:有機農家を目指すほんまもん農産物生産者や地域おこし協力隊等が主体となり企画実施する朝市。臼杵産のほんまもん農産物や臼杵産のほんまもん農産物を使用した朝ごはん、スイーツ等の販売を行います。(毎月第一日曜日開催)

10月10日(土)催しと き:7:00~(売切れまで)
ところ:佐志生尾本漁港(県漁協佐志生営業店)
問合せ:さしう地区振興協議会(中野)090-6035-8148、(伊賀上)090-7291-3266
詳 細:鮮魚、干物類、野菜、果物

10月10日(土)10月11日(日)催しと き:10日(土)9:30~16:30
    11日(日)9:30~15:30
ところ:別府市 別府公園
問合せ:大分県農林水産祭実行委員会事務局 TEL:097-506-3582
内 容:県産農林水産物の販売・食の提供、木工教室、パンカフェコーナー、ジビエコーナー

10月11日(日)催しと き:11:00~13:30
ところ:吉四六さんの家(臼杵市野津町「吉四六ランド」内)
問合せ:市民生活推進課 TEL:0974-32-2220(内線111・野津庁舎)
詳 細:200話以上あると言われる野津町の民話「吉四六ばなし」が聞ける無料の口演です。
語りべの方々が吉四六さんにまつわる「とんち話」を独特の方言で語ります。

10月13日(火)催しと き:10:00~17:00
ところ:サーラ・デ・うすき
問合せ:癒しカフェ実行委員会(安藤)TEL:080-4318-2705
    大分県女性起業家創出推進事業Oita Starring Woman事務局 TEL:097-529-8872
詳 細:臼杵の大好評イベント「癒しカフェ」が「OSW 地域カンファレンス」とコラボ!

10月17日(土)催しと き:10:00~12:00
ところ:臼杵市観光交流プラザ
問合せ:福祉課(内線1178・臼杵庁舎)、とよみ園(柳生)TEL:0972-82-7553
詳 細:年齢・性別や障がいの有無に関係なく、みんなで楽しく時間を過ごすカラフルカフェに来ませんか?どなたでも大歓迎です。みんなで楽しい時間を過ごしませんか?

10月18日(日)催しと き:13:00~15:00
ところ:障がい者交流センターすくらむ
問合せ:福祉課(内線1178・臼杵庁舎)、さぽーとセンター風車(成松)TEL:0972-63-5888
詳 細:年齢・性別や障がいの有無に関係なく、みんなで楽しく時間を過ごすカラフルカフェに来ませんか?どなたでも大歓迎です。みんなで楽しい時間を過ごしませんか?

10月18日(日)催しと き:11:00~15:00(予定)
ところ:八町大路商店街
問合せ:臼杵市中央商店街 青女の会 TEL:090-7476-5393
詳 細:手作りの品々が並びます。

10月24日(土)催しと き:7:00~(売切れまで)
ところ:佐志生尾本漁港(県漁協佐志生営業店)
問合せ:さしう地区振興協議会(中野)090-6035-8148、(伊賀上)090-7291-3266
詳 細:鮮魚、干物類、野菜、果物

10月25日(日)催しと き:11:00~13:30
ところ:吉四六さんの家(臼杵市野津町「吉四六ランド」内)
問合せ:市民生活推進課 TEL:0974-32-2220(内線111・野津庁舎)
詳 細:200話以上あると言われる野津町の民話「吉四六ばなし」が聞ける無料の口演です。
語りべの方々が吉四六さんにまつわる「とんち話」を独特の方言で語ります。

このページの
先頭へ戻る