他のカテゴリも表示する

保険者機能強化推進交付金及び介護保険保険者努力支援交付金

公開日 2025年3月25日

更新日 2025年3月25日

制度の概要

保険者機能強化推進交付金

 平成29年地域包括ケア強化法において、高齢者の自立支援・重度化防止等に向けた保険者の取組や都道府県による保険者支援の取組が全国で実施されるよう、PDCAサイクルによる取組が制度化されています。この一環として、自治体への財政的インセンティブとして、市町村や都道府県の様々な取組の達成状況を評価できるよう客観的な指標を設定し、市町村や都道府県の高齢者の自立支援、重度化防止等に関する取組を推進するため、保険者機能強化推進交付金(以下、「推進交付金」という。)が創設されました。

介護保険保険者努力支援交付金

 令和2年度に、公的保険制度における介護予防の位置づけを高めるため、上記推進交付金に加え、介護保険保険者努力支援交付金(以下、「支援交付金」という。)が創設され、介護予防・健康づくり等に資する取組を重点的に評価することにより、配分基準のメリハリ付けが強化されました。

評価指標該当状況調査結果について

令和6年度

令和6年度保険者機能強化推進交付金及び介護保険保険者努力支援交付金評価結果[XLSX:34.7KB]

令和6年度保険者機能強化推進交付金及び介護保険保険者努力支援交付金に係る評価指標(市町村分)[PDF:1.85MB]

お問合せ

高齢者支援課

PDFの閲覧にはAdobe Systems社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
  • 臼杵市役所臼杵庁舎TEL:0972-63-1111(代表)
  • 臼杵市役所野津庁舎TEL:0974-32-2220(代表)

※直通のダイヤルインや通話料金、電話交換システムに関することは、お問合せページをご覧ください。

このページの
先頭へ戻る