他のカテゴリも表示する

人権・部落差別問題講演会開催のお知らせ

公開日 2025年7月25日

更新日 2025年7月29日

 臼杵市では、国の同和対策審議会の答申が出された8月を「部落差別等あらゆる不当な差別をなくす運動月間」と定め、部落差別問題(同和問題)をはじめとしたさまざまな人権問題の解決に向け、各種の啓発活動などを実施しています。2016(平成28)年に制定された「部落差別の解消の推進に関する法律」では、“部落差別は許されないものであるとの認識の下にこれを解消することが重要な課題である”と定められており、一人ひとりが正しい知識や認識を深めることが大切で、差別の解消に繋がります。

 このたび、運動月間の一環として、人権・部落差別問題講演会を開催しますので、ぜひご参加ください。

2025 部落差別等あらゆる不当な差別をなくす運動月間[PDF:1.19MB]

 

2025年度 人権・部落差別問題講演会

 

演題・講師


  演題:日常の中にある部落差別“マイクロアグレッション” ってなに?

  講師:内田 龍史(うちだ りゅうし)氏  関西大学社会学部教授

 

開催日時・会場

   
    【臼杵会場】   8月18日(月)18時30分~

           臼杵市民会館(大ホール)   ※開場17時30分~
 

    【野津会場】   8月19日(火)13時30分~

                             野津中央公民館(大ホール)   ※開場12時30分~
 

その他

 
 ・参加費無料です。講演会の参加申し込みは不要です。 

 ・参加される方に臼杵市人権啓発グッズを配布します。

 ・託児コーナーの利用を希望される方は開催一週間前までにお申し込みください。
     ※下記URLまたは右の二次元バーコードよりお申し込みください。
     【託児申込み】 https://logoform.jp/form/iLiF/1106317

お問合せ

部落差別解消推進・人権啓発課

PDFの閲覧にはAdobe Systems社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
  • 臼杵市役所臼杵庁舎TEL:0972-63-1111(代表)
  • 臼杵市役所野津庁舎TEL:0974-32-2220(代表)

※直通のダイヤルインや通話料金、電話交換システムに関することは、お問合せページをご覧ください。

このページの
先頭へ戻る