他のカテゴリも表示する

令和7年度臼杵城跡VRコンテンツ制作等業務委託のプロポーザルの募集について

公開日 2025年5月23日

更新日 2025年5月21日

業務の目的

 臼杵城跡は、令和7年3月に国史跡の指定を受けたところである。これを機に、市民や観光客の来訪が増加することが見込まれるが、現在、城跡に残存する建築物は、江戸期の建築である「畳櫓」と「卯寅口門脇櫓」のみであり、往時の様子を体感できにくい現状にある。
 本事業では、臼杵城跡及びその周辺遺構等について、これらが有する歴史的本質的価値をより分かりやすく、具体的に市民や観光客に体感してもらうため、市内の主な観光地及び本市ホームページ等にて配信できる、3DおよびVR等の技術を駆使した映像媒体の作成を目的とする。
 具体的には、史跡である臼杵城跡において、現存しない江戸時代の建物や風景をデジタル技術等で再現し、スマートフォン等の情報端末で、臨場感をもって体感的に閲覧できる形態を整えるものとする。これにより、現存する遺構に配慮した形での文化財活用の幅を広げ、市有財産の魅力度を向上させることで、市民満足度や観光客等の来訪者増加にも繋げていく。
 本業務については、業務の内容が特殊であるため、価格だけではなく、業務の内容について、優れた企画内容の提案や業務を遅滞なく遂行する専門知識を広く求めるため、公募型プロポーザルを実施する。

業務名

令和7年度臼杵城跡VRコンテンツ制作等業務委託

業務内容

  1. 臼杵城再現3DCGデータの制作
  2. 3DCGデータを活用した映像の制作

募集期間

令和7年5月23日(金)9:00から令和7年6月23日(月)16:00まで

履行期間

契約締結日の翌日から令和8年3月27日(金)まで

関係書類

問合せ先

 臼杵市教育委員会文化・文化財課
 〒875-8501 大分県臼杵市大字臼杵72番1
 電話:0972-72-1072(直通)
 E-mail:bunkazai@city.usuki.oita.jp

お問合せ

文化・文化財課

PDFの閲覧にはAdobe Systems社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
  • 臼杵市役所臼杵庁舎TEL:0972-63-1111(代表)
  • 臼杵市役所野津庁舎TEL:0974-32-2220(代表)

※直通のダイヤルインや通話料金、電話交換システムに関することは、お問合せページをご覧ください。

このページの
先頭へ戻る