公開日 2025年7月14日
更新日 2025年7月14日
原油価格高騰の影響を受けている一般貨物自動車運送事業者に対し支援金を交付する「一般貨物自動車運送事業者物価高騰対策支援事業」を実施します。
交付対象者
1.令和7年6月1日時点で、貨物自動車運送事業法の許可を得て、主たる事業として一般貨物自動車運送事業を営んでいること
2.市税の滞納がないこと
交付額
所有している事業用貨物車両×交付単価
事業用貨物車両の分類 (道路運送車両法による) |
交付単価 |
普通自動車 (大型トラック等) |
10万円 |
小型自動車(小型トラック等) 軽自動車(軽トラック等) |
2万5千円 |
(注1)市内の事業所に令和7年6月1日時点で登録している車両に限る。
(注2)一事業所当たり、300万円を上限とする。
申請書類
◇一般貨物自動車運送事業者物価高騰対策支援金交付申請書兼請求書(様式第1号)[DOCX:34.1KB]
◇交付対象車両一覧表(様式第2号)[XLSX:11.3KB]
◇直近の確定申告書類と決算書の写し
◇一般貨物自動車運送事業の許可証の写し
◇対象車両全ての車検証の写し
◇対象車両全ての写真(ナンバーが写っているもの)
◇振込先口座の通帳の写し(表紙・表紙裏面)
◇市税完納証明書(または市税の滞納がないことを証する書類)
以上の書類を揃えて、郵送または持参にて提出してください。なお、郵送の場合は、申請期限日必着となりますので、期限が近い場合は窓口までご提出いただきますようにお願いします。
本支援金に関するQ&A[PDF:162KB]はこちら。
申請期限
令和7年9月30日(火)まで
※郵送の場合は、必着となります。期限が近い場合は窓口までご提出いただきますようにお願いします。
問合せ先
〒875-8501 臼杵市大字臼杵72番1
臼杵市役所 産業観光課 産業振興グループ
TEL:0972-72-1082
PDFの閲覧にはAdobe Systems社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード