他のカテゴリも表示する

認可保育所・認定こども園への入所(入園)申込について

公開日 2021年12月9日

更新日 2023年12月1日

 認可保育所などの利用を希望する方は、市に「保育の必要性」の認定申請と認定保育所などへの入所申込を同時に行ってください。
 後日、認定内容が記載された支給認定証又は通知書と、入所の可否通知(利用者負担額決定通知書)を交付します。
 詳しくは、令和5年度 認可保育所・認定こども園入園ガイドブック[PDF:3.25MB]をご覧ください。

受付期間

 入園を希望する月の前月15日まで(15日が土日祝日の場合、直前の開庁日) 期間厳守
※令和6年4月1日新規入所分の申込期間は、令和6年1月4日(木)~31日(水)まで
※市外の保育施設(幼稚園含む)へ入園を希望される方は、お早目に子ども子育て課(ちあぽーと)までお問合せください。

保育施設入所対象児童

 生後3か月(首がすわっている乳児)から就学前までで、新たに入所希望の児童。
 ※ただし、一部の施設では対象年齢が異なります。

必要書類

令和5年度入所【必要書類一覧】認可保育所・認定こども園(保育園部)[PDF:79.6KB]
令和5年度入所【必要書類一覧】認定こども園(幼稚園部)[PDF:59.8KB]
令和6年度入所【必要書類一覧】認可保育所・認定こども園(保育園部)[PDF:79.5KB]
令和6年度入所【必要書類一覧】認定こども園(幼稚園部)[PDF:59.7KB]
※申請書などの各種様式は、申請書ダウンロードのページからダウンロードしてください。

書類の配布・受付場所

 市役所子ども子育て課(ちあぽーと)
 市役所市民生活推進課(野津庁舎)
 認可保育所
 各認定こども園
 市ホームページ(様式のダウンロードはこちら

教育・保育給付認定

 教育・保育を受けようとする子どもについて、3つの認定区分が設けられています。

教育・保育給付認定の概要

教育・保育給付

認定区分

対象

年齢

保育の

必要性

利用できる主な施設・事業 保育の必要量 申請方法
1号認定 3~5歳 無し

認定こども園(幼稚園部)

幼稚園

教育標準時間 施設を見学後直接申し込み、その後市へ認定申請を行ってください。
2号認定 3~5歳 有り

認定こども園(保育園部)

保育所

【保育標準時間】

1日11時間以内

【保育短時間】

1日8時間以内

施設を見学後、市または施設へ期限までに認定申請および入所申込を行ってください。
3号認定 0~2歳 有り

認定こども園(保育園部)

保育所

家庭的保育事業

小規模保育事業 など

「保育の必要性」の認定基準

 家庭が次のいずれかに該当し、父母またはそのほかの保護者などが児童の保育を必要としている場合です。
 1.仕事などをしている(月あたり64時間以上の就労または就学)
 2.母親が妊娠中である、または出産後間もない(出産3か月前から産後3か月程度)
 3.病気・怪我をしている、または心身に障がいがある。
 4.親族を看護または介護している。
 5.求職活動中(起業準備含む)である。
 6.近日中に育児休業から復帰予定である。
 7.1~6に類する状態にあると認められる場合、およびそのほか保育を要する状態にあると認められる場合。
 ※認定こども園(幼稚園部)を希望する場合は、「保育の必要性」は問われません。

保育料

 令和5年4月より、すべての子どもの保育料を無償とします。
【無償の内容】
 (1)3歳未満児第1子課税世帯0円(R5.4~市独自)
 (2)3歳以上児、3歳未満児非課税世帯0円(R元.10~国制度)
 (3)3歳未満児戸籍上第2子以降0円(R元.10~国制度及び臼杵市にこにこ保育支援事業)
保育料基準額表(令和5年度版)[PDF:85.3KB]

臼杵市にこにこ保育支援事業

 戸籍上第2子以降、3歳未満児の保育料を全額免除します。
 対象となるためには、入所申込と合わせて別途申請書の提出が必要です。

保育の利用時間

 保育の必要性の度合いに応じて、次のいずれかに区分され、保育を受けられる時間が決まります。

保育の区分 利用可能時間
短時間保育 最長8時間/日
標準時間保育 最長11時間/日

※認定こども園(幼稚園部)を希望の場合は上記の表と異なります。
※開所時間は施設によって異なります、希望の施設にご確認ください。
※突発的に上記の利用可能時間を超えて保育を利用した場合は、延長保育となり、別途保育料がかかります。

支給認定証の交付

 審査の結果、「保育の必要性」の認定基準に該当しないと判断された場合、希望する認定証が交付されない場合があります。
 また、認定証の交付を受けた場合でも、希望する施設への入所を保証されるわけではありません。
 希望者多数の場合には、保育の必要度に応じた利用調整を行うことがありますので、あらかじめご了承ください。
 ※認定証の交付を希望しない場合は、通知書のみの発行となります。

入所の可否

 入所の可否については、入園希望月の前月20日前後に郵送で通知します。
 ※4月1日入園を希望される方については、3月中旬に郵送予定です。

入園までの流れ

  1. 希望する施設を事前に見学(保護者→各施設)
  2. 認定申請書 兼 入所申込書を提出(保護者→市または各施設)
  3. 認定証(通知書)の交付(市→保護者)
  4. 入所の可否を通知(市→保護者)

現況届

 保育施設などを利用している方を対象として、次年度も引き続き保育施設を利用できるか(保育の必要性)を確認するため、年に1度、現況届の提出をお願いしています。
 入所施設を通じて必要書類をお渡ししますので、各施設の設定する提出期限をお守りください。
 ※認定区分の変更希望がある場合は、お早めに入所施設または子ども子育て課(ちあぽーと)にご相談ください。

認定こども園(幼稚園部)に入園をご希望の方

 受付期間は特に設けておりませんが、希望する施設または市役所子ども子育て課にお早めにご相談ください。

認可保育所・認定こども園一覧

運営 施設名 所在地 電話番号 備考

公立

(民営)

下南こども園 大字家野 0972-62-3630

保育所型

認定こども園

私立 臼杵中央こども園 大字臼杵 0972-62-3629
私立 かいぞえこども園 大字海添 0972-63-0129
私立 市浜こども園 大字市浜 0972-62-3229
私立 うすきこども園

大字福良

0972-62-5663
私立 海辺こども園 大字大浜 0972-62-3464

幼保連携型

認定こども園

私立 すみれこども園 大字大野 0972-63-5991
私立 野津こども園 野津町大字宮原 0974-32-3656
私立 野津南保育園 野津町大字野津市 0974-32-2283 認可保育所
私立

認定こども園

アソカ幼稚園

大字江無田 0972-63-0807

幼稚園型

認定こども園

私立

認定こども園

カトリック臼杵幼稚園

大字臼杵 0972-62-3065

※認定こども園・・・幼稚園と保育所の機能を併せもつ施設のことです。

お問合せ

子ども子育て課(ちあぽーと)

PDFの閲覧にはAdobe Systems社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
  • 臼杵市役所臼杵庁舎TEL:0972-63-1111(代表)
  • 臼杵市役所野津庁舎TEL:0974-32-2220(代表)

※直通のダイヤルインや通話料金、電話交換システムに関することは、お問合せページをご覧ください。

このページの
先頭へ戻る