公開日 2021年4月12日
更新日 2021年4月12日
令和3年度臼杵市職員採用試験【春日程】について、以下のとおりお知らせします。
詳細については、令和3年度臼杵市職員採用試験実施要項【春日程】[PDF:330KB]にてご確認ください。
申込受付期間
4月12日(月)~5月7日(金)17:00まで
募集職種・区分
- 土木技術職(社会人職務経験者)
受験資格
※ 受験資格について、令和3年度臼杵市職員採用試験実施要項【春日程】[PDF:330KB]をよく確認の上、お申し込みください。
次の要件をいずれも満たす人
- 年齢
昭和61年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人 - 職務経験
令和3年4月1日現在で民間企業等における土木事業分野の職務経験を2年以上有する人
※「民間企業等における職務経験」とは、民間企業の従業員、公的機関の職員、自営業者等において、週30時間以上の勤務を継続している期間が該当します。正規・非正規は問いません。職務経験が複数ある場合は、通算することができます。
採用予定人数
1人
採用予定時期
最終合格通知後(7月頃)から令和4年4月1日までのうち、ご都合に合わせて可能な限り早期に着任していただきます。
受験手続
インターネットを介したオンライン申請で応募するものとします。
- 臼杵市職員採用試験インターネット申込み利用案内[PDF:334KB]および
令和3年度臼杵市職員採用試験実施要項【春日程】[PDF:330KB]をよく確認し、下記の受験者専用サイトにアクセスして申請してください。 - 本登録の際に多くの文字を入力しますので、
令和3年度臼杵市職員採用試験【春日程】(申込下書きシート)[PDF:520KB]参考に、あらかじめ入力内容を用意しておくことをお勧めします。
スマートフォンでQRコードを読み取り |
※パソコンやスマートフォンをお持ちでない場合、家族等の協力を得ながら申請して構いません。
困難であれば紙面での申請となりますが、臼杵市総務課へ一度お問合せください。
第1次試験
テストセンター方式を採用します。
※テストセンター方式とは、全国約270カ所の試験会場の中から受験者が希望する会場・日時を予約し、試験会場に設置されたパソコンを操作して受験するテスト方式です。(択一式)
臼杵市から遠く離れた場所にいる学生や、現在就労中の方も受験しやすくなっています。
大分県内の主な試験会場は、大分オアシステストセンター(OASISひろば21の3階)およびハロー!パソコン教室 フレスポ春日浦校(フレスポ春日浦2階)、み~るパソコンスクール佐伯テストセンター(佐伯市池船町6-7)です。※時期により増減する場合があります。
そのほかの試験会場については、http://cbt-s.com/examinee/testcenter/?type=cbt にてご確認ください。
(上記サイトは試験会場の確認のみとしてください)
お問合せ先
臼杵市役所 総務課
〒875-8501 大分県臼杵市大字臼杵72番1
TEL 0972-63-1111 (内2139)
臼杵市の土木技術職員
土木技術職員として採用されると、各種都市基盤施設にかかる設計・監督や災害復旧事業など、所属部署の異動に合わせてあらゆる分野の土木業務に携わることになります。
公務員としての土木技術職は、工事などの設計や現場の立ち合いをするだけでなく、業者との協議や地域住民への説明を行うなど、基本的な事務能力やコスト意識、高い倫理観が求められます。
主に次の事業を遂行できる人を必要としています。
〇道路・河川整備事業
〇道路構造物(橋梁・トンネル等)の長寿命化事業
〇上下水道整備事業(水道・下水道)
〇農業用施設(ため池・水路等)整備事業
〇公園整備事業
〇漁港施設整備事業 など
お問合せ
PDFの閲覧にはAdobe Systems社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード