公開日 2020年7月13日
更新日 2021年5月25日
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、レジカウンターや受付窓口などに飛沫防止用シートの設置が増えているところですが、この飛沫防止用シートに着火する火災が、先日、大阪府において、発生しました。
飛沫防止用シートは、材質によっては着火・燃焼しやすいものがあることから、次の火災予防上の留意事項を参考に、設置状況の確認をお願いします。
火災予防上の留意事項
- 火気使用設備・器具、白熱電球の熱源となるものから距離をとること
- スプリングラー設備の散水障害が生じないような位置に設置するとともに、自動火災報知設備の感知器の未警戒部分が生じないようにすること
- 避難の支障とならないよう設置すること
- 必要に応じ難燃性又は不燃性のものの使用を検討すること
お問合せ
臼杵市消防本部
TEL:(0972)62-2303
PDFの閲覧にはAdobe Systems社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード