公開日 2020年6月18日
更新日 2020年6月22日
1.県民への要請
新規感染者数の減少や医療提供体制のひっ迫状況の改善等を踏まえ、国においては、6月19日から、県境を越える移動自粛が全面的に解除されます。
これからも引き続き、以下のような「新しい生活様式」を実践・定着させていただくようお願いします。また、各地域の感染状況等にも留意しながら、臨機に行動してください。
2.事業者への要請
事業者におかれては、業種ごとに策定された「感染症拡大予防ガイドライン」を踏まえ、適切な対策を行うようお願いします。
3.イベント等
イベントや集会の開催の目安は以下の通りです。
〇6月19日から7月9日までの間は、
・屋内、屋外ともに1,000 人以下とし、かつ屋内では収容定員の半分以下の参加人数にすること、屋外では人と人との距離を十分に確保(できるだけ2m)できること。
〇 7月10日から7月31日までの間は、
・屋内、屋外ともに5,000 人以下とし、かつ屋内では収容定員の半分以下の参加人数にすること、屋外では人と人との距離を十分に確保(できるだけ2m)できること。
〇 8月1日以降は、
・屋内では収容定員の半分以下の参加人数にすること、屋外では人と人との距離を十分に確保(できるだけ2m)できることとし、屋内、屋外ともに人数の上限は設けない。
~移動自粛の全面解除に伴う知事メッセージ[PDF:86.4KB]
移動自粛の全面解除に伴う今後の対応について[PDF:234KB]より抜粋~
お問合せ
PDFの閲覧にはAdobe Systems社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード