公開日 2019年2月15日
更新日 2019年10月2日
「臼杵っこガイド」「臼杵っこ学芸員」とは
臼杵市教育委員会では、「ルート18」という臼杵の歴史を学べる冊子を発行しています。そして毎年、この冊子で臼杵の歴史を学んだ成果を検定する「臼杵っこ検定」を実施しています。
検定には毎年多くの子どもたちが参加しています。また、この検定は一般の方も受けることができます。
この検定で上級合格をした子どもたちのうち希望者は、国宝臼杵磨崖仏についての講習を4回受けることができます。この講習で認定を受けることができれば、「臼杵っこガイド」として認められ、希望者は磨崖仏のガイド活動で活躍することができます。
そして、もう一つの取り組みが「臼杵っこ学芸員」です。
「臼杵っこ検定」上級合格をした子どもたちのうち希望者が臼杵市歴史資料館の資料専門員による臼杵市歴史資料館についての講習を4回受けることができます。
この講習で認定を受けることができれば、「臼杵っこ学芸員」として認められ、希望者は臼杵市歴史資料館内で絵図についての案内をし、活躍することができます。
*写真上は、平成29年度デビューの「臼杵っこガイド」10期生。写真下は、平成29年度デビューの「臼杵っこ学芸員」
令和元年度「臼杵っこガイド」の活動予定
「臼杵っこガイド」「臼杵っこ学芸員」は年間、各4回の活動を予定しています。
日時 | 備考 | |
---|---|---|
第1回 | 令和元年4月28日(日) | デビュー |
第2回 | 令和元年10月6日(日) | |
第3回 | 令和元年11月24日(土) | 修復現場特別公開 |
第4回 | 令和元年1月中旬 |
日時 | 備考 | |
---|---|---|
第1回 | 令和元年4月27日(土) | デビュー |
第2回 | 令和元年9月28日(土) | |
第3回 | 令和元年11月2日(土) | うすき竹宵 |
第4回 | 令和元年12月14日(土) |
ぜひ、臼杵っこガイド・臼杵っこ学芸員の活動をご覧ください。
平成28年度「英語de臼杵っこガイド」
平成28年8月27日の石仏火祭りの日には、通常の日本語でのガイドももちろんですが、外国人観光客に向けて英語でガイドを行う「英語de臼杵っこガイド」の活動も行いました。
一度は臼杵っこガイドを卒業した先輩ガイド達をはじめとして、多くの方がこの日のために協力してくださいました。
この日のために準備を重ねてきた臼杵っこガイドや先輩ガイドは、日本の伝統的な衣装である浴衣を着て外国人観光客を英語のガイドでおもてなししました。