他のカテゴリも表示する

予防接種の種類と対象年齢

公開日 2019年2月12日

更新日 2024年5月16日

予防接種の対象年齢と接種間隔

定期予防接種の対象年齢については、予防接種の種類によって「◯歳に至った日」と「◯歳未満」があります。

  • 「◯歳に至った日」の考え方
    誕生日の前日(24時)に1歳年をとると考えるので、平成29年4月1日生まれの人であれば、「1歳に至った日」といった場合は「平成30年3月31日まで接種可能」となります。
  • 「◯歳未満」の考え方
    誕生日の前日(24時)に1歳年をとると考えるので、平成29年4月1日生まれの人であれば、「◯歳未満まで可能」といった場合は「平成30年3月31日まで接種可能」となります。

定期予防接種 <無料>

 

予防接種名

対象年齢 標準接種年齢

回数

間隔

ロタ

 

ロタリックス(1価)

生後6週~24週まで

1回目の接種は生後14週6日までに行う 2回 27日以上

ロタテック(5価)

生後6週~32週まで

3回

五種混合
(ジフテリア

百日せき

破傷風

不活化ポリオ

ヒブ)

1期初回

生後2月~生後90月に至るまで

生後2月~生後12月に達するまで
標準的な接種間隔として20日以上56日まで
3回

20日以上

1期追加

生後2月~生後90月に至るまで

初回(3回)終了後12月~18月 1回 1期初回接種(3回)終了後6月以上

四種混合
(ジフテリア

百日せき

破傷風

不活化ポリオ)

1期初回

生後2月~生後90月に至るまで

生後2月~生後12月に達するまで
標準的な接種間隔として20日以上56日まで
3回 20日以上

1期追加

生後2月~生後90月に至るまで

初回(3回)終了後12月~18月 1回 1期初回接種(3回)終了後6月以上

二種混合

(ジフテリア破傷風)

2期

11歳~13歳未満

11歳 1回  
ヒブ

生後2月~生後60月に至るまで

※接種開始時期により接種回数が異なる

【接種開始時期】

(1)生後2~7月に至るまでに開始の場合

初回3回

追加1回

初回:生後12月に至るまでに27日以上の間隔で行う。
2回目及び3回目は生後12月を超えた場合は行わない。
追加:初回終了後7月以上。
(初回3回を終了せずに追加を行う場合は27日以上)
(2)生後7~12月に至るまでに開始の場合

初回

2回
追加

1回

初回:生後12月に至るまでに27日以上の間隔で行う。
2回目は生後12月を超えた場合は行わない。
追加:初回終了後7月以上。
(初回3回を終了せずに追加を行う場合は27日以上)
(3)生後12~60月に至るまでに開始の場合 1回  
小児用肺炎球菌

生後2月~生後60月に至るまで

※接種開始時期により接種回数が異なる

【接種開始時期】

(1)生後2~7月に至るまでに開始の場合

初回

3回
追加

1回

初回:生後24月に至るまでに27日以上の間隔で行う。
2回目及び3回目は生後24月を超えた場合は行わない。
2回目が生後12月を超えた場合、3回目は行わない。
追加:初回終了後60日以上おいて、生後12月に至った日以降。
(2)生後7~12月に至るまでに開始の場合

初回2回
追加1回

初回:生後24月に至るまでに27日以上の間隔で行う。
2回目は生後24月を超えた場合は行わない。
追加:初回終了後60日以上おいて、生後12月に至った日以降。
(3)生後12~24月に至るまでに開始の場合 2回 60日以上
(4)生後24~60月に至るまでに開始の場合 1回  
B型肝炎 生後1歳に至るまで 生後2月~生後9月に達するまで 3回

27日以上の間隔をおいて2回接種した後、第1回目から

139日以上の間隔をおいて1回行う。

BCG 生後1歳に至るまで 生後5月~生後8月に達するまで 1回  
MR又は
麻しん又は風しん

1期

生後12月~生後24月に至るまで

  1回  

2期

5歳以上7歳未満で小学校就学前の1年間

令和6年度対象生年月日

平成30年4月2日~平成31年4月1日生

1回  

5期

昭和37年4月2日~昭和54年4月1日までの間に生まれた男性

  1回  
水痘 生後12月~生後36月に至るまで 1回目は生後12月~生後15月に達するまで。
2回目は1回目接種後6~12月まで経過して。
2回 3月以上の間隔をおいて2回。
日本脳炎 1期初回 生後6月~生後90月に至るまで 3歳(標準的な接種間隔として6日以上28日まで)
※臼杵市:生後6ヶ月以降なるべく早期を推奨
2回 6日以上
1期追加 生後6月~生後90月に至るまで 4歳(初回接種終了後おおむね1年の間隔をおいて)
※臼杵市:生後6ヶ月以降なるべく早期を推奨
1回 1期初回接種終了後6月以上
2期 9歳以上13歳未満 9歳 1回  

子宮頸がん

(ヒトパピローマウイルス)

12歳となる日の属する年度の初日から

16歳となる日の属する年度の末日までの間にある女子。

13歳になる日の属する年度の初日から

当該年度の末日までの間

3回

【二価】サーバリックス

1月の間隔をおいて2回、1回目の注射から6月の間隔をおいて1回

【四価】ガーダシル

2月の間隔をおいて2回、1回目の注射から6月の間隔をおいて1回

【九価】シルガード9
<対象:小6~15歳未満>1回目の注射から6月の間隔をおいて1回(合計2回)
<対象:15歳以上>2月の間隔をおいて2回、1回目の注射から6月の間隔をおいて1回(合計3回)
インフルエンザ 65歳以上

毎年度

1回

 
60歳以上65歳未満で予防接種法施行令に定める者  
高齢者肺炎球菌 接種日時点で65歳の方 65歳の誕生日前日~66歳の誕生日前日まで 1回  
60歳以上65歳未満で予防接種法施行令に定める者    

臼杵市が費用助成している任意予防接種

※すでに任意接種として受けた回数を含みます。
※既往歴のある方は対象とはなりません。
※市内医療機関での実施のみが助成対象となります。

予防接種名 対象年齢 ワクチンの種類 回数 自己負担額

流行性耳下腺炎

(おたふくかぜ)

1歳~2歳未満 1回 無料
5~7歳未満で小学校就学前1年間 1回
帯状疱疹

接種日時点で臼杵市に

住民票のある50歳以上の者

生ワクチン 1回

1回の接種につき

医療機関の設定額から4,000円を差し引いた額

不活化ワクチン 2回

1回の接種につき

医療機関の設定額から10,000円を差し引いた額

注意事項

  • お子様の接種するときは必ず母子健康手帳を持参し、記録をしてください。
  • これらは令和6年4月現在の情報です。今後、変更になることがあります。
  • 臼杵市役所臼杵庁舎TEL:0972-63-1111(代表)
  • 臼杵市役所野津庁舎TEL:0974-32-2220(代表)

※直通のダイヤルインや通話料金、電話交換システムに関することは、お問合せページをご覧ください。

このページの
先頭へ戻る