公開日 2019年2月13日
更新日 2025年1月17日
65歳以上の高齢者がいる世帯、18歳未満の子どもがいる世帯が行う住宅リフォームに対して、大分県と臼杵市で補助金を交付する事業です。
臼杵市内で家の改修を検討されている方は、ぜひご相談ください。
子育て支援型
世帯要件
18歳未満の子どもがおり、世帯全員の前年の所得総額が600万円未満の世帯
対象工事
子育てのために行う30万円以上の工事(子ども部屋の増築、間取り変更、内装改修工事など)
※昭和56年5月以前に建てられた木造住宅の場合は、県の耐震アドバイザー制度(無料)の利用が必須です。
補助金額
補助対象工事費の20%(上限50万円) ※臼杵市独自補助含む。
三世代同居支援型
世帯要件
18歳未満の子どもを含む三世代以上で構成される世帯
対象工事
玄関、トイレ、浴室、キッチンのうち、1部位以上を増設する工事およびその付随工事
※昭和56年5月以前に建てられた木造住宅の場合は、リフォーム完了までに耐震性を有することが必須です。
補助金額
補助対象工事費の50%(上限75万円)
高齢者バリアフリー改修型
世帯要件
65歳以上の高齢者がおり、世帯全員の前年の所得総額が350万円未満の世帯
※高齢者と高齢者以外の方が同居する場合は公的年金を除く。
対象工事
高齢者のために行う30万円以上工事(寝室の増改築や内装改修、段差解消など)
※昭和56年5月以前に建てられた木造住宅の場合は、県の耐震アドバイザー制度(無料)の利用が必須です。
補助金額
補助対象工事費の20%(上限30万円)
全事業の共通要件
- 交付決定を受ける前に工事契約・着工した場合は補助対象となりません。
- 工事業者は市内に本店がある業者(個人事業主を含む)に限ります。
- 申込年度の2月末までに完了報告(工事完了・業者への支払い・市へ書類提出)ができる方に限ります。
- 市の予算の範囲内での実施となりますので、予定件数に達した場合は受付終了となります。
申請書類のダウンロード
お問合せ
PDFの閲覧にはAdobe Systems社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード