公開日 2019年2月5日
更新日 2021年4月26日
納税方法
市税の納付方法は、以下のとおりです。
1. 口座振替による納税
銀行などの金融機関及び郵便局の預貯金口座から自動振替できます。出かける必要がなく、納め忘れもないので大変便利です。ぜひご利用ください。
※口座振替の詳細につきましては、口座振替案内ページをご覧ください。
2. 納付書による窓口での納税
臼杵市が指定する銀行などの金融機関・コンビニエンスストア、郵便局及び市役所の窓口にて、納付書をお持ちのうえ直接納付できます。
※納付書を紛失した場合は、税務課にお問合せください。
3. スマホ決済アプリによる納税
スマートフォンまたはタブレット端末を利用し、対応アプリ(PayPay、LINE Pay、PayB、ゆうちょPay)で納付書のバーコードを読み取り、納付ができます。アプリの詳細情報は各社ホームページをご確認ください。
※利用できる納付書
- 1枚あたりの金額が30万円を超えないもの
- バーコードが記載されているもの
- 取扱い有効期限(納期限)内のもの
※スマホ決済での納付の場合、領収書が発行されません。また、納付後に納税証明書(軽自動車税納税証明書継続検査用など)を発行できるようになるまで2週間程度かかります。
領収書が必要な時、すぐに納税証明書が必要な場合は、納付書裏面に記載の金融機関やコンビニエンスストアなどの窓口をご利用ください。
※前納報奨金制度は平成21年度から廃止になりました。
お問合せ
税務課
市民生活推進課(野津庁舎)