他のカテゴリも表示する

臼杵七島

公開日 2019年2月6日

更新日 2019年2月28日

 
地域
臼杵・南部地域
名称
臼杵七島(うすきしちとう)
所在
 
備考
昭和56年12月調べ
説明
臼杵湾内に、かつて臼杵七島と呼ばれ、人々に親しまれていた風光明媚な大小七つの島が合ったことをご存知でしょうか。四季折々に変化する草木とすんだ水の青さとが織り成す島影の美しさは、複雑な海岸線ともあいまって、臼杵でも有数の名勝となっていました。しかし、近年の海岸線埋め立てや河川の改修、道路の新設による町並みの変化は、海に浮かぶ島の様相をも一変させ、今では、島としての面影も失われ、その姿さえとどめていないものもあります。
昔、臼杵七島として数えられていた島には、一、丹生島(現在の臼杵公園)・二、竹島(現在の津久見島)・三、松島(現在と同位置)・四、磯島(江無田の十六天神)・五、産島(新地交差点と中須賀大橋との中間点)・六、森島(大橋寺の位置)・七、 鷺島(現在の光蓮寺付近)などがあります。これら七島のなかでも、竹島・松島・森島(臼杵川に面した一部分)の三島だけが、わずかながらも、現在なお島としての美しい景観をとどめ、見る人に在りし日の姿をしのばせてくれます。
島には、それぞれに名の由来や歴史的な出来事に関する話が伝えられています。産島もその一例です。この島は、元は八反ほどの広さを持っていましたが、丹生島築城の際の石取り場となったため、今日のような小島になってしまったということです。また、この島の洞窟には「お乳石」と呼ばれていた霊験あらたかな石が祀られ、当時、お乳の出の少ない婦人達が、赤子の為少しでも多くの乳が出るようにと盛んに信心していたとのことです。今日、この石は戸室の御霊社に移され、祀られています。
  • 臼杵市役所臼杵庁舎TEL:0972-63-1111(代表)
  • 臼杵市役所野津庁舎TEL:0974-32-2220(代表)

※直通のダイヤルインや通話料金、電話交換システムに関することは、お問合せページをご覧ください。

このページの
先頭へ戻る