他のカテゴリも表示する

臼杵市男女共同参画基本計画

公開日 2019年2月18日

更新日 2025年4月21日

第3次臼杵市男女共同参画基本計画

 臼杵市では、「ひとりひとりが自分らしく豊かな人生をつむぐまち うすき~男女共同参画社会の実現をめざして~」を総合目標に掲げ、「第3次臼杵市男女共同参画基本計画」を令和7年3月に策定しました。
 臼杵市における男女共同参画社会の実現、DV対策、女性の活躍、困難な問題を抱える女性への支援を推進するための施策を、総合的かつ計画的に実施していきます。
 本計画の期間は、令和7年度~令和11年度までの5年間です。

第3次臼杵市男女共同参画基本計画

第1章 計画の策定にあたって
 1.計画策定の趣旨
 2.計画の性格・位置づけ
 3.計画の期間
 4.2023年度(令和5年度)市民意識調査の実施

第2章 臼杵市が直面している課題
 1.人口減少社会の到来
 2.就業者数の減少と第1・2次産業の衰退
 3.増える「単独世帯」、減る「夫婦と子供から成る世帯」

第3章 第3次基本計画の基本的な考え方
 1.計画の目指す姿
 2.総合目標・基本目標
 3.基本目標と指標・目標値一覧

第4章 基本計画の内容
 基本目標Ⅰ-多様な生き方を認めあう意識づくり
 基本目標Ⅱ-性別にかかわりなく誰もが活躍できる環境づくり
 基本目標Ⅲ-安全・安心な暮らしの実現

第5章 推進体制
 1.市民の参画の推進
 2.国・県・関係機関・団体との連携
 3.家庭・地域・企業の役割
 4.市役所の推進体制の充実

第6章 臼杵市DV対策基本計画
 1.計画策定の趣旨
 2.本計画の位置づけ
 3.計画の期間
 4.相談体制、2つの施策の柱(DV被害者支援対策・DV予防対策)
 5.臼杵市DV対策基本計画と第3次臼杵市男女共同参画基本計画の対応表
 6.臼杵市におけるDV被害者支援システム

第7章 臼杵市女性活躍推進計画
 1.はじめに
 2.女性活躍推進法の目的
 3.女性の職業生活における活躍の推進に関する基本方針
 4.本計画の位置づけ
 5.第3次臼杵市男女共同参画基本計画の該当部分対応表

第8章 臼杵市困難な問題を抱える女性支援基本計画
 1.策定の趣旨
 2.本計画の位置づけ
 3.計画の期間
 4.困難な問題を抱える女性への支援体制

資料編
 1.男女共同参画に関する主な動き
 2.法律・条例等
 3.策定経緯

男女共同参画に関するリンク集

お問合せ

部落差別解消推進・人権啓発課

PDFの閲覧にはAdobe Systems社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
  • 臼杵市役所臼杵庁舎TEL:0972-63-1111(代表)
  • 臼杵市役所野津庁舎TEL:0974-32-2220(代表)

※直通のダイヤルインや通話料金、電話交換システムに関することは、お問合せページをご覧ください。

このページの
先頭へ戻る