他のカテゴリも表示する

(おしらせ)【臼杵城跡国史跡指定記念講演会】開催!

公開日 2025年9月29日

更新日 2025年9月29日

令和7年3月10日、臼杵城跡が国史跡に指定されました。
それを記念して開催する本講演会では、臼杵城について、建築史と歴史史料をテーマにご講演いただきます。

開催概要

  • とき:令和7年10月5日(日)13:00~(受付:12:30~)
  • ところ:臼杵市中央公民館ホール(臼杵市大字臼杵2の107番地562)
  • 講演:1.三浦 正幸 氏(広島大学名誉教授 日本建築史)
        「臼杵城~奇跡の海城の在りし日の雄姿~」
       2.三重野 誠 氏(大分県立芸術緑丘高等学校校長 日本中世史)
        「大友宗麟・義統と臼杵」
  • 備考:入場無料・事前申込不要
  • 主催:臼杵市・臼杵市教育委員会

※臼杵市歴史資料館では、臼杵城跡国史跡指定記念企画展 「城の如き島」臼杵城ーいかにして堅固な島城になったのかー〈会期:9月27日(土)~12月22日(月)〉を開催中です。こちらもあわせてご覧ください。
 詳しくはこちら(臼杵市歴史資料館ホームページ

お問合せ

文化・文化財課

各課の担当業務や直通電話、メールフォームによるお問い合わせはこちらをご覧ください。

このページの
先頭へ戻る