公開日 2025年4月8日
更新日 2025年4月9日
近年、人口減少や少子化を背景に小中学校において児童生徒数や学級数の減少による学校の小規模化が進行しています。
このようななか、臼杵市教育委員会では、これからの時代を担う子ども達にとって、教育の質の充実とよりよい教育環境の創出を目指し、令和4年度から公立学校の適正配置について検討して参りました。
令和5年度に公立学校のあり方に関する基本方針を策定、令和6年度に公立学校のあり方検討委員会から提言のありましたあり方に関する基本計画案を取りまとめ、本年2月下旬までに7つの対象校区にて地域説明会を実施し、意見交換等を行ったところです。その後、保護者からの要望もあり、保護者との話し合いを順次行っています。
つきましては、下記日程において第2回目の地域説明会を開催し、前回、皆さまからいただいた要望・意見を踏まえた修正点等について説明したいと考えています。
と き
令和7年4月24日(木)から5月7日(水)まで(土日、祝祭日、5月2日を除く)
18時30分~19時30分
ところ
ところ:全6会場
対象校区 | とき | ところ | |
南野津小学校区 | 4月24日(木) 18時30分~ |
南野津小学校体育館 |
臼杵市野津町大字西畑600番地 |
川登小学校区 | 4月25日(金) 18時30分~ |
川登地区コミュニティセンター | 臼杵市野津町大字清水原832番地 |
野津小学校区 | 4月28日(月) 18時30分~ |
野津中央公民館 多目的ホール |
臼杵市野津町大字野津市184番地 |
佐志生小学校区 | 4月30日(水) 18時30分~ |
佐志生地区農村環境改善センター | 臼杵市大字佐志生字尾本3638番1 |
下ノ江小学校区 | 5月1日(木) 18時30分~ |
下ノ江地区コミュニティセンター | 臼杵市大字田井989番地 |
上北小学校区 | 5月7日(水) 18時30分~ |
上北地区コミュニティセンター | 臼杵市大字末広2501番地1 |
●その他の地域については、調整中です。
内 容
【機種依存文字】要望・意見を踏まえた修正点等
参考資料
臼杵市公立学校のあり方に関する基本計画(案)[PDF:1.58MB]
問合せ先
教育総務課 TEL:0972‐72‐1071
PDFの閲覧にはAdobe Systems社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード