他のカテゴリも表示する

帯状疱疹ワクチン予防接種費用助成について

公開日 2024年3月29日

更新日 2025年3月31日

令和7年4月1日から帯状疱疹ワクチンが定期接種化されますが、臼杵市では令和6年度から引き続き下記の接種体制で費用助成を行います。

帯状疱疹とは

帯状疱疹は、過去に水痘(水ぼうそう)にかかった時に体の中に潜伏した水痘帯状疱疹ウイルスが再活性化することにより、神経に沿って、典型的には体の左右どちらかに帯状に、時に痛みを伴う水疱(水ぶくれ)が出現する病気です。合併症の一つに皮膚の症状が治った後にも痛みが残る「帯状疱疹後神経痛」があり、日常生活に支障をきたすこともあります。
帯状疱疹は50歳代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が発症するといわれています。

助成内容

対象者

接種日時点で臼杵市に住民票登録をしている50歳以上の方

助成期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

ワクチンの種類・自己負担額・助成回数

帯状疱疹ワクチンは2種類あり、接種方法や接種回数等に違いがあります。
費用助成はいずれかのワクチンで生涯に1度限りです。
 

ワクチンの種類 生ワクチン
(乾燥弱毒生水痘ワクチン)セル
不活化ワクチン
(乾燥組み換え帯状疱疹ワクチン)セル
接種方法 皮下注射

筋肉内注射

接種回数 1回 2回
接種間隔

2回目は1回目の接種から2か月後
(2か月を超えた場合であっても6か月後までには接種)

予防効果※ 50歳以上:69.8% 50歳以上97.2%
60歳以上:51.3% 70歳以上:89.8%
持続期間※ 約7年 約10年
自己負担額 負担者 3,500円 8,500円
免除者 定期接種対象年齢の生活保護受給者(※1)は0円
接種時に「生活保護受給証明証」が必要です。
助成回数 上限1回

上限2回

(※1)生活保護受給者の方で以下の条件を満たす方は自己負担額が0円になります。
   
対象の方は、接種の時点で「生活保護受給証明証」が必要です。

  • 令和7年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上の方を迎える方
年齢 令和7年度対象者の生年月日範囲
65歳 昭和35(1960)年4月2日~昭和36(1961)年4月1日生まれ
70歳 昭和30(1955)年4月2日~昭和31(1956)年4月1日生まれ
75歳 昭和25(1950)年4月2日~昭和26(1951)年4月1日生まれ
80歳 昭和20(1945)年4月2日~昭和21(1946)年4月1日生まれ
85歳 昭和15(1940)年4月2日~昭和16(1941)年4月1日生まれ
90歳 昭和10(1935)年4月2日~昭和11(1936)年4月1日生まれ
95歳 昭和 5年(1930)年4月2日~昭和  6(1931)年4月1日生まれ
100歳以上(※2)

大正15(1926)年4月1日以前に生まれた方

(※2)100歳以上の方については、令和7年度のみ全員対象になります。

●令和7年度中に60歳以上65歳未満の者であって、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害を有する者として厚生労働省令で定める者

帯状疱疹ワクチン予防接種実施医療機関

予防接種を希望される場合は、予約が必要となりますので、事前に医療機関へご連絡をお願いします。

医療機関名 電話番号 生ワクチン 不活化ワクチン
臼杵病院  0972-83-8100
植田内科クリニック 0972-63-8023
臼杵循環器内科 0972-63-5711
臼杵循環器内科巡回診療所 0972-63-5711
うすき皮ふ科内科クリニック 0972-63-8211
うすきメディカルクリニック 0972-63-3666
臼杵わかばクリニック 0972-62-3838
児玉循環器科・内科医院 0972-63-2100
さくら産婦人科医院 0972-63-4103
篠田耳鼻咽喉科医院 0972-63-2727
藤整形外科 0972-63-0033
とうぼ小児科医院 0972-63-5811
浜田消化器科内科医院 0972-63-5855
藤野循環器科内科医院 0972-62-3055
三好医院 0972-63-7585
ゆうき皮ふ科クリニック 0972-83-5000
吉田医院 0972-65-3342
渡辺内科クリニック 0972-63-8990
岩田医院 0974-32-2017
岩田リハビリクリニック 0974-32-2246
野津第一内科医院 0974-32-3355

〇臼杵市以外の医療機関で接種を希望される場合
定期接種の対象年齢の方であれば、臼杵市外の医療機関でも上記の内容で帯状疱疹ワクチン予防接種を受けることができます。
ご希望の方は保険健康課までお問合せください。

お問合せ

保険健康課
  • 臼杵市役所臼杵庁舎TEL:0972-63-1111(代表)
  • 臼杵市役所野津庁舎TEL:0974-32-2220(代表)

※直通のダイヤルインや通話料金、電話交換システムに関することは、お問合せページをご覧ください。

このページの
先頭へ戻る