公開日 2021年2月16日
更新日 2021年2月16日
新型コロナワクチン接種について
臼杵市では、令和3年1月25日、新型コロナワクチンの円滑な接種の実施に向け「臼杵市新型コロナワクチン接種対策室」を設置しました。市民の皆さまが安心して接種を受けられる接種環境を整備し、的確かつ迅速な接種が行えるように準備を進めております。
★接種が受けられる時期、接種対象者、接種順位について
◎接種を行う期間は、令和3年2月17日から令和4年2月末までの予定です。
◎対象者は原則、臼杵市の住民基本台帳に登録のある方
国は、新型コロナウイルス感染症に接触する機会の多さや重症化リスクの高さなどを踏まえて、以下の順に接種を実施する方針としています。
接種順位 | 対象者 | 接種時期(国の想定) |
---|---|---|
1 | 医療従事者等 | 令和3年3月中旬頃 |
2 |
高齢者(令和3年度中に65歳以上。昭和32年4月1日以前に生まれた方) |
令和3年4月以降 |
3 |
高齢者以外の基礎疾患がある方 高齢者施設などに従事する方 |
未定 |
4 | 1~3以外の方(※接種の対象になりましたらお知らせします) | 未定 |
※ワクチンの供給量等により、接種時期が変更になる可能性があります。
※16歳未満の子どもの接種は,国において引き続き検討されています。
※妊娠を考えている方や妊娠中の方、授乳中の方、新型コロナウイルスに感染したことがある方も、ワクチンを受けることができます。詳しくは厚生労働省ホームページをご覧ください。
★接種回数
1人2回の接種
※ワクチンの種類によって、3週間から4週間の間隔で接種します。
※ファイザー社のワクチンでは、通常、1回目の接種から3週間後に2回目の接種を受けます。1回目から3週間を超えた場合には、できるだけ早く2回目の接種を受けてください。
★接種費用について
接種費用は無料で、自己負担はありません。
★接種場所について
各接種場所については、現在関係団体等と調整しています。
詳細が決まり次第、順次このページでお知らせします。
★接種のスケジュール
ワクチン接種に関するスケジュールが決まり次第、順次このページでお知らせします。
★接種のお知らせ及び手続きについて
・医療従事者等以外でワクチン接種の対象となる方には、ワクチンの供給時期に応じて個別に通知します。
・市から「接種券」と「新型コロナワクチン接種のお知らせ」を同封して発送します。
・65歳以上の方には、令和3年3月中旬以降に発送予定で、その他の方は、4月以降に発送予定です。
・接種には事前に予約が必要となりますが、接種場所や予約方法等は調整中ですので、決定次第お知らせします。
・接種の際は、「接種券」と「本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)」が必要となります。
★接種を受けた後に副反応が起きた場合の健康被害救済制度
ワクチン接種後に健康被害が生じた場合は、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)を受けることができます。
【注意!】
・現在、臼杵市では電子メールなどで個別の連絡を行っておりません。ワクチン接種に乗じた詐欺などにご注意ください。
・ワクチン接種は、接種を受ける方の同意がある場合(希望者)に限り接種を行うもので、強制ではありません。
★関連リンク
新型コロナワクチン接種に関する詳細な情報は、下記リンクよりご覧ください。