公開日 2020年12月2日
更新日 2020年12月7日
高病原性鳥インフルエンザが、福岡県・宮崎県含めた複数の県で確認されています。
大分県の対応としては、大規模な養鶏場に対しては直接連絡をとって消石灰を配送し、小規模な養鶏農家については市を通じて、順次、配布を予定しています。
臼杵市では、大分県の方針に従い、小規模な養鶏農家に順次消石灰の配布を行います。
鳥インフルエンザに関する情報や、死亡した野鳥への対応、関係する問合せ先については、以下の通りです。
鳥インフルエンザに関する情報
農林水産省HP(鳥インフルエンザの概要、国内の発生状況等、全国的な情報を記載)
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/
鳥インフルエンザとは(農林水産省HP内)
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/tori/know.html
死亡した野鳥への対応
対応方法・連絡先(大分県HP)
https://www.pref.oita.jp/soshiki/16210/yachou-toriinfulutaiou.html
問合せ先
〇死亡した野鳥への対応について
中部振興局(大分市府内町) TEL:097-506-5749
中部保健所(臼杵市大字臼杵) TEL:0972-62-9171
〇飼っている鳥に異常が確認された場合(家きん飼養者の方)
大分家畜保健衛生所(大分市大字小野鶴) TEL:097-541-5241
〇消石灰の配送について
臼杵市農林振興課・農業振興グループ(臼杵市役所野津庁舎2階) TEL:0974-32-2220(内221)