公開日 2020年8月18日
更新日 2020年8月19日
新型コロナウイルスの影響により、事業収入が大きく減少している漁業者の方に対し、事業継続に必要な資材(燃油)の給付を実施します。
チラシ(臼杵市漁業者事業継続支援事業)[PDF:186KB]
対象者
大分県漁業協同組合臼杵支店の組合員
給付内容
漁船に使用する軽油900リットル分またはガソリン500リットル分 ※使用期限:令和3年3月31日(水)
要件
下記の①~⑤のすべてに該当する方が支給対象となります。
①令和2年1月から12月までのいずれか1か月の売上高が前年同月比に比べて50%以上減少し国の持続化給付金を受ける方。
ただし、持続化給付金の申請額が上限100万円(法人にあっては200万円)を超えること。
②市内で原則1年以上継続して事業を行っていること。
③今後も事業を継続する意思があること。
④市税等を滞納していないこと。
⑤暴力団員でないこと。暴力団や暴力団員と密接な関係を持たないこと。
申請方法
以下の書類を揃え、郵送にて提出してください。
・(様式第1号)臼杵市漁業者事業継続支援事業給付申請書兼同意書[DOCX:28.3KB]
・持続化給付金の給付金額が確認できる書類
申請期限
令和3年2月1日(月)まで
申請書提出・問合せ先
〒875-8501 臼杵市大字臼杵72番1 臼杵市役所 産業促進課
TEL:0972-63-1111(内線2263・2264)
お問合せ
PDFの閲覧にはAdobe Systems社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード